103781
昆虫情報交換BBS閲覧専用
[トップに戻る] [使い方] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

どうもお久です^^ 投稿者:cross 投稿日:2004/08/10(Tue) 00:57 No.2532  
キリ番300000ゲットしました〜
いやー毎日来た甲斐があった〜


Re: どうもお久です^^ cross - 2004/08/10(Tue) 01:02 No.2533  

ゲットしたらなにかあるんですか??


Re: どうもお久です^^ Curtis - 2004/08/15(Sun) 21:59 No.2537  

キリバンゲットオメデト〜
ただ、このHPが最盛期の頃は色々と特典がありましたが、今年は何もありません(+_+)
採集に長野、埼玉と出かけましたが、今年は時期が早かったのか、8月になってからはサッパリダメでした。


オオクワの飼育 投稿者:コクワッチ 投稿日:2004/08/09(Mon) 10:04 No.2529  
はじめまして
今オオクワの飼育をしているのですが白いのが産卵木に生えて困っています。オオクワに害はないのでしょうか?


Re: オオクワの飼育 趙子龍 - 2004/08/09(Mon) 11:41 No.2530  

 白カビかな?きのこかな?産卵木はどんな廃材なのかな?

 水分過多が原因と思いますが、成虫には普通あまり気にしなくて大丈夫です。少量なら産卵木をマットで埋めれば消えてしまうと思いますし、菌糸瓶等を見てわかる通り、有用な菌かもしれません!

 私はカビが発生したらマットかぶせて消しちゃいます。

 ただ、アオカビ等(白色もあり)は幼虫飼育に用いる菌に対しては、害菌扱いですので注意も必要です。

 気になるなら、問題の産卵木をしばらく別ケースに取り出して様子をみてはどうでしょうか?防止策は、水分控えめで、温度を低めにしておくことですかね。温度高いと一気に増えますよ!


Re: オオクワの飼育 コクワッチ - 2004/08/11(Wed) 09:34 No.2534  

有難う御座います。
カビ見事に消えました。


アカアシクワガタの産卵について 投稿者:アビ 投稿日:2004/08/05(Thu) 22:09 No.2519  
初めまして、昨年からクワガタを育て始めた初心者です。
アカアシクワガタのオス3匹、メス1匹を現在飼育中なのですが、メスがゼリーを置く朽ち木(樹皮ははがれてしまいました)の側面を荒く削り始めたのですが、これは産卵の準備なのかそれともすでに産卵してしまったのかが分かりません。
産卵済みの場合、他のケースに移動しなければと思ったのですが、どなたかご存知の方がいらしたらアドバイスをお願いしますm(_ _)m


Re: アカアシクワガタの産卵について 趙子龍 - 2004/08/06(Fri) 15:37 No.2521  

こんにちは、趙子龍です。(^-^)/

アカアシの飼育経験は無いんですが、アカアシを飼っている方はこの掲示板にもいらっしゃるので気長に回答を待ってみてね!
※私はアカアシをペアを採集した事がないのでいつも逃がして帰ります。なぜか、♂ばっかりか♀ばっかりしか採集できない(>_<)

材を噛むのを、私の飼っているクワ達から判断すると、
 (1)産卵したいよー
 (2)ストレスたまりまくりじゃー
のいずれかです。材を噛むだけじゃ判断材料不足です。

 しかし、採集品なら産卵はいつしてもおかしくないので、気になるなら早々に産卵用ケースに移動する事をすすめます。産卵しなかったら元に戻せばいいだけですしね!

 ところで、エサ皿を噛んでいる事から察して、産卵用の木は準備されていないのでしょうか?それとも、エサ皿が十分産卵に適した状態の木なのでしょうか?
 アカアシはマット産みなのかな?


Re: アカアシクワガタの産卵について にょこやん - 2004/08/06(Fri) 16:03 No.2524  

にょこやんです。材を削り始めましたか??となれば産卵したいのかもかもしれませんね。
ちなみに餌皿は、幼虫の餌になる材の物でしょうか?僕の昨年の経験だと、アカアシは滅茶苦茶交尾好きで、♂1・♀3で同居させていた♀が全て1匹の♂に速攻ハラボテにされました(^^;
アカアシの♀は、材の表面を少しかじり、その中に卵を産み付けていました。オオクワの様に、材をボロボロって感じでは無くコクワみたいに材が有ればどれでも良しって感じで(笑)
アビさんにお勧めしたいのは、その餌皿がクヌギ等の材でしたら餌皿を違う場所に保管して(多少湿ったオガコに埋めておく)、新たな材をセットし、各♀を違う容器にて産卵させる事です(多分マット産みはしません)。
材は、多少湿っている程度の物で構いません。爆産してくれる事をお祈りします♪


Re: アカアシクワガタの産卵について アビ - 2004/08/06(Fri) 22:34 No.2526  

趙子龍さん、にょこやんさん、返信ありがとうございます。
餌皿ですがクヌギ材で、1ヶ月ほど使用したものを小バエ予防に先日洗ったところ樹皮が簡単にはがれてしまい、買いなおそうと思ったその日にメスが玄関前の壁に張り付いていたため採集しました。
メスを入れて2日目、せっせと側面を削っているのを目撃してビックリした次第です。
運悪く私が飼育用品を購入しているホームセンターで産卵用の木がなかったため、餌用の太い登り木を購入してみましたが代用品にはなりそうもない硬そうな感じでした。
昨年越冬用で朽ち木を購入し、春に無事姿を見せてもらえたので同じものが手に入れば嬉しいのですが…。
早速餌皿を別容器に保管し、様子を見てみたいと思います。
今日、子供のお友達にオスを1匹あげたのでオス2匹とメス1匹が同居した状態です。
産卵用の木を急いで手に入れますね。
虫が苦手だった(今も多少は苦手)なのに、育ててみると他の虫とは違う気持ちで見ている自分に苦笑しています。
昨年の夏、換気口からボトッと落ちてきたのが縁なのですが、私の虫嫌いを少し和らげてくれた恩人(恩虫?)に少しでも快適に、そして長生きしてもらえるように頑張りたいと思います♪
まだまだ分からないことだらけのため、ご相談させていただくこともあるかと思いますがよろしくお願いします。
アドバイス、ありがとうございました。


Re: アカアシクワガタの産卵について アビ - 2004/08/08(Sun) 23:05 No.2527  

 こんばんは、アビです。
今日クワガタ用の餌皿を新たに購入してきました。
包装紙の説明に「カブトムシやクワガタの卵を産む場所にもなります」とあり、産卵用の朽ち木も兼ねていることが分かりました。
産卵した可能性のある餌皿は別のケースに埋め、新しいものをまた入れてあげる予定です。
無事に卵が孵ったらご報告にお伺いします♪


リニューアルしました 投稿者:グラント 投稿日:2004/08/04(Wed) 20:21 No.2516   HomePage
管理人様ご無沙汰しております。
当方HPリニューアルいたしました。
一度遊びに来てくださいね。

今回はプレ企画と思っていたのですが、新潟は三条市の水害を見て仕事ではあれ三条の方々と付き合いがあるもので、プレ企画に出す予定の虫を7・13三条市水害義援金入札企画として出品することにしました。
27日までの期間限定になりますが、協賛できる虫がありましたら是非ご参加ください。
もちろん入札も受け付けていますよ♪


さいたま採集オフ会 投稿者:世界のいまちゃん 投稿日:2004/08/04(Wed) 02:21 No.2512   HomePage
管理人様ちょっとお借りしますね。
8月8日さいたま新都心東側
イトーヨーカドー、カタクラ駐車場19時集合
採集案内を実施!カブトムシ等採集可能ですが
採集を100%保障するものではありません
当HP採集教室をご覧になり
趣旨を解かった上での参加をお願い致します。
メール連絡方法は「採集教室」ページ内にあります。
家族揃っての参加歓迎です。
木曜日23時メール受付けで終了予定


Re: さいたま採集オフ会 趙子龍 - 2004/08/05(Thu) 17:04 No.2518  

 世界のいまちゃん、よろしくです!

 私も子供と一緒に参加させていただく事になりました。でも、これ以上の飼育はできないので見るだけ参加になりますけどね。(^-^;

P.S.
 あてにしていた飼育スペースがダメになり、外国産クワガタの余品があります。人気のないクワガタしかいないのですが、当日来られる方で、ちゃんと飼ってあげるよという奇特な方は趙子龍までメールください。準備するので、土曜日までにメールしてね!


Re: さいたま採集オフ会 かぶちち - 2004/08/06(Fri) 12:37 No.2520  


世界のいまちゃん様

採集に参加したいのですがHP採集教室がどのURLなのか
わかりません。すでに締め切っているとは思いますが
URLだけでも教えてもらえないでしょうか?


Re: さいたま採集オフ会 趙子龍 - 2004/08/06(Fri) 15:41 No.2522  

 こん、かぶちちさん。

 世界のいまちゃんの投稿に、「家」マークが見えるはずです。そこをクリックすれば、HPのTOPにいけますよ!

 「クワカブ採集教室」を見れば過去の採集記録なども見れます。


Re: さいたま採集オフ会 かぶちち - 2004/08/06(Fri) 17:36 No.2525  


趙子龍さん

ありがとうございます。
早速 見てみます。


Re: さいたま採集オフ会 趙子龍 - 2004/08/09(Mon) 11:43 No.2531  

 世界のいまちゃんありがとうです。採集行ってまいりました。詳細はいまちゃんのHPにて近日報告されるでしょう!

 実は私、コカブトの実物は今回初めてみました。(^^;ペアで採れてたなら大人なのに「くれ!」って叫んでいたかも?

 来年を楽しみにしています。また連れてってくださいね!


ミヤマクワガタの情報 投稿者:自適庵(じてきあん) 投稿日:2004/08/03(Tue) 08:10 No.2510   HomePage
みなさん、おはようござす〜♪

静岡県御殿場市の自適庵ともうします。4年ほど前からミヤマクワガタ
のブリードをはじめ、Curtisさんの「黒土飼育」を知り、産卵を安定化?させることが可能となりました。

それ以来、今日まで、ずうっとミヤマクワガタの飼育を続けています。ミヤマクワガタに関心があったり、興味のある方は是非、下記
URLまで、ご連絡下さい。宜しくお願いします。m(__)m


Re: ミヤマクワガタの情報 くどうちゃん - 2004/08/04(Wed) 16:21 No.2514   HomePage

みなさん、はじめまして。
ぷよさんと自適庵さんのクワ仲間(?)のくどうちゃんといいます。
よろしくお願いいたします。
ヒラタが飛んでくる家に住んでいますが、ほしいのはミヤマなんです。
今度、自適庵さんたちとミヤマ探しへ行ってきます。


Re: ミヤマクワガタの情報 趙子龍 - 2004/08/04(Wed) 19:22 No.2515  

>自適庵さん

 HP見せていただきました。ミヤマへの愛着が感じられますね!

 ちなみに私は国産ミヤマ♂に触った事もないです。今育てているのは台湾ミヤマ、日本のとは全然違いますよ!(^^;

>くどうちゃん

 クワガタが飛んでくる家、羨ましいです!ましてヒラタ、採集した事ないです!

 俺の家にはコウモリが来たのが1度だけ、調べてみると家に巣を作ってました。(--;

 ミヤマのペアをゲットすべく、今年もがんばるぞ!


Re: ミヤマクワガタの情報 自適庵(じてきあん) - 2004/08/05(Thu) 09:15 No.2517   HomePage

趙子龍さん、おはようございます〜♪

台湾ミヤマですかァ〜、珍しい種類は輸出禁止?と聞きましたが、自
適庵も、以前に熱帯魚にはまって(笑)世界中の魚を飼いました。
が、クワガタだけは、国産が好きで、国産の中ではミヤマを狭く深く
探求?してみよう・・と思っています。ミヤマは簡単。。。と結構言
われますが、自適庵にとっては、<簡単>ではないですよゥ〜。
実は昨日も18℃冷蔵庫内で羽化した♂が2頭、羽化不全でした。<ガッ
クリ>です。あとは二年一化の♀に期待する。。のみです。


Re: ミヤマクワガタの情報 趙子龍 - 2004/08/06(Fri) 15:48 No.2523  

 台湾ミヤマは国内の方に譲ってもらったので、「輸出禁止」かは不明です。(^^;小さいですが、はさみがかっこいい!

 台湾オオ、台湾シカク、台湾ミヤマの3種飼ってます!

 実は私のかみさんは台湾人なので、台湾でのクワ採集は自力でも可能です!台湾へいったら、絶対採集にいきたいけど、正月とか冬に行くのでチャンスなし(T_T)

 18度冷蔵庫なんてあるんですね。羽化不全はあと少しだけに泣けますね!でもめげずに頑張ってください


Re: ミヤマクワガタの情報 自適庵(じてきあん) - 2004/08/09(Mon) 08:24 No.2528   HomePage

趙子龍さん、おはようございます〜♪

カメレス?ですいません。金曜日から土曜にかけて、ネット仲間と採集に行ってたもんで・・・。
そうですかァ〜、奥さんが台湾のかたで!!自適庵はサッカーが好きなんですが、台湾・中国・韓国そして北朝鮮も隣国同志でいろいろありますが・・友好と相互理解が第一です。機会があれば行ってみたいなァ〜。

そういえば、2〜3日前に二年一化のミヤマ♀が羽化しました。こちらは無事で不全なしでした。フゥ〜って感じです!!


繁殖について 投稿者:hide 投稿日:2004/08/01(Sun) 18:05 No.2507  
大変ご無沙汰しています。
ペアリングについて質問があります。
同じメスから生まれたもの同士では、よろしくないですか?
お願いします。


Re: 繁殖について 趙子龍 - 2004/08/01(Sun) 19:42 No.2508  

 私の経験上では問題ないのですが、運がいいだけで、一般に近親交配はよくないと言われています。

 ブリーダの多くが血の入れ替えを行っていますから、なんらかのトラブルが発生するのだと思います。

 よく目にするのは四肢のどれかが麻痺して生まれてくる事ですかね。羽化不全は、遺伝よりも飼育環境に問題があると思います。

 1代くらいなら問題無いと思いますが、数代続けるのはお勧めしませんね!


Re: 繁殖について hide - 2004/08/01(Sun) 22:03 No.2509  

趙子龍さん、ありがとうございます。
知人に譲ってもらいます。
今後ともよろしくお願いします。


Re: 繁殖について 自適庵(じてきあん) - 2004/08/04(Wed) 13:00 No.2513   HomePage

hideさん、はじめまして〜♪

趙子龍さん、こんにちは!!御殿場の自適庵(じてきあん)と申します。宜しくお願いします。

同じ♀から、生まれた個体を交尾→産卵することをインライン?ブリードと言うようですが、本で読むと5代以上続けるとオオクワで大型個
体と大歯型が発現しなくなったという、実験結果が報告されていまし
た。クワ友とも、先日同様の話題がでましたが、クワ友の実験下では
問題はない・・と言っていました。自分の飼育下では、オオクワですが2代インライン・ブリードですが、いまのところ弊害は観察できません。しかしながら、生物進化の一般論からすれば、近親交配は可能な
限り避けるべきだと思いますから、友人と交換したり、オークション
等で購入が懸命?と思います。



お山に行ってみます 投稿者:Curtis 投稿日:2004/07/31(Sat) 13:14 No.2504  
ここ数日蒸し暑い日々が続き、そろそろ灯火採集にいいかな、と言う事で、明日にでもお山に行って見ようと思います。
趙子龍さんと行ったポイントに出かけてきま〜す。
果たして、なんか採集できるでしょうか。


Re: お山に行ってみます Curtis - 2004/07/31(Sat) 23:38 No.2505  

蒸し暑かったので、樹液採集に近場に出かけてきました。
時間は夜9時頃、埼玉県上尾市の某公園。毎年カブトムシ、クワガタ虫が人に知られずひっそりと活動している場所です。
今年も例年通りかな、と思いましたが、今日はゼロ、樹液たっぷりでしたが、ナメクジだらけで気色悪いだけでした。
まだ時期には早いのかもしれません。


Re: お山に行ってみます 趙子龍 - 2004/08/01(Sun) 06:30 No.2506  

 先週末に新しく買ったカーナビのテストの為、再挑戦に行ってきました!

 結果は、ミヤマ♀1、アカアシ♀1、コクワ♂3と少ないですが初ミヤマゲットに子供は喜んでいました。(1番のポイントには10名近い人がいたのでまあまあの結果かも?)

 しかし、オスに挟まれて瀕死のミヤマ♀だったので翌日には予想通り★になっていました。まあ、そのまま放置していてもカラスのエサになる運命だから仕方ないですね。

 今回は猿にも会えませんでしたが、ウサギらしきものを見ましたよ!


Re: お山に行ってみます Curtis - 2004/08/03(Tue) 23:33 No.2511  

日曜日、8/1に行って来ました。後で採集記でも久しぶりに書いてみようかと思います。
結果はゼロ、ミヤマの大型♂の轢かれた残骸などはみましたが、生きているのはカミキリムシとセミだけ。採集者とバッティングはしませんでしたが、全然ダメでした。野うさぎは山の方に行くと結構見れますよ!


アカアシクワガタの卵について 投稿者:アカ足 投稿日:2004/07/28(Wed) 13:02 No.2501  
何色かわかりますか???


アカアシクワガタの卵について にょこやん - 2004/07/28(Wed) 16:48 No.2502  

アカアシの卵の色も、普通に薄黄色な感じですよ☆我が家では、昨年4個しかGet出来ませんでしたが、先日無事羽化しました♪


羽の色について 投稿者:anchan 投稿日:2004/07/27(Tue) 14:03 No.2497  
同じ場所で捕まえたノコギリクワガタでも色が違うのはどうしてですか?娘(小5)が夏休みの自由研究に調べたいと言うので知っている方是非!是非!教えてください。


羽の色について にょこやん - 2004/07/27(Tue) 17:01 No.2498  

にょこやんと申します。ノコは、同じ色を同時に探す方が難しいかも(^^;って位色の違いが激しい種類です。妙に赤いのがいれば黒いのがいる、やけに茶色いのもいるetc・・・。1部では、国産の色虫とも言われてるとかいないとか。個人的には、赤みが強い65mm以上のサイズのノコが非常にカッコイイです。


簡単に補足ですが にょこやん - 2004/07/28(Wed) 16:53 No.2503  

ノコでは無いのですが、ニジイロの色は強い日差しを浴びても生きていける為の進化と聞いた事が有ります(違ってたらごめんなさい)ノコも低地に生息し、洞などでの生活性が薄いし、昼間でも活動している事を考えれば同じ感じで進化をしたのかもしれません。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- KENT & MakiMaki -