103785
昆虫情報交換BBS閲覧専用
[トップに戻る] [使い方] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

パプキンの幼虫飼育 投稿者:晴信 投稿日:2005/09/23(Fri) 19:56 No.2844  
分かる方いましたら教えてください。はじめてパプキンを飼育したのですが、幼虫が20匹ほどとれ繁殖まで成功しました。パプキンの幼虫期間は4ヶ月ほどと聞いたのですが、今の時期から4ヶ月すると真冬ですよね。温室で飼育しなかった場合どうなるのでしょうか?オオクワガタの幼虫のように越冬できるのでしょうか?南国のクワガタが越冬できるとは考えられないのですが・・・。やはり温室で育てて、真冬に羽化させなければならないのでしょうか?分かる方いましたら教えてください。お願いします。


Re: パプキンの幼虫飼育 じゅん - 2005/09/24(Sat) 08:14 No.2846  

こんにちわ。
パプキン幼虫は越冬させられないと思います。(不確定ですが)
当方、埼玉県のマンションですが冬場でもクワ置き場は16〜17度です。
この温度でもパプキンは問題なく羽化します。

14度〜15度での羽化も聞いていますので、寒い地域でしたら
大きな発泡スチロールに入れて、冷蔵庫の上において置くのは
どうでしょう。


Re: パプキンの幼虫飼育 にょこやん - 2005/09/25(Sun) 10:01 No.2847  

流石に10度を下回ると外産は厳しくなりますね。


Re: パプキンの幼虫飼育 晴信 - 2005/09/25(Sun) 20:06 No.2848  

じゅんさん、にょこやんさん、ありがとうございます。やはりそうですか。当方、宮城県なので冬場は最低12度くらいまで下がり、温室対策が必要みたいです。もう一つ質問なのですが、幼虫期間は4〜5ヶ月くらいでしょうか?また無事羽化したなら何度以上あればペアリング可能でしょうか?累代飼育させたいのでよろしくお願いします。


目からウロコ 趙子龍 - 2005/09/26(Mon) 15:05 No.2850   HomePage

横レスですみません。

じゅん様
 冷蔵庫上しりませんでした。参考になりありがとうございます(^^)

晴信様
 パプキン累代飼育がんばってください。


Re: パプキンの幼虫飼育 snowstyle - 2005/09/26(Mon) 23:37 No.2851  

こんにちは。宮城県だと温室飼育が無難でしょうね。幼虫期間は4〜5ヶ月と思って問題ないと思います。平均的に高温になりがちな夏場などは、♀で3ヶ月半くらいから羽化してきます。飼育温度よって多少前後するくらいでしょうか。羽化後一月程度で後食しますので、たっぷりエサを与えてからペアリングすると簡単です。自分は20度程度で産卵させた経験がありますが、22〜3度あればより安心かと思います。


Re: パプキンの幼虫飼育 晴信 - 2005/09/28(Wed) 22:48 No.2855  

趙子龍さん、snowstyleさん、ありがとうございます。
大変参考になります。何とか温室を確保し累代に挑戦したいと思います。また何かありましたらご教授ください。


ビプラギアトゥスノコギリクワガタの幼虫について 投稿者: 投稿日:2005/09/19(Mon) 20:09 No.2836  
初めまして、緑と申します。
ビプラギアトゥスノコギリクワガタの飼育について教えて下さい。
成虫の飼育は、気温がマイナスにならなければ大丈夫との事ですが、幼虫も気温がマイナスにならなければ、温室を使用しなくても大丈夫なんでしょうか?
初歩的な質問かもしれず、恐縮ですが、よろしくお願い致します。


Re: ビプラギアトゥスノコギリクワガタの幼虫について Curtis - 2005/09/19(Mon) 20:50 No.2837  

絶対とは言えませんので、温室はあるなら使ってください。
埼玉県の一軒家の場合、幼虫は無事に生き延びましたが、地域によっては同じく大丈夫だとは言えません。一時的に10度以下になる地域と、冬の間常に5度以下の地域ではまた違った結果になってしまうと思われます。
まあ、大丈夫かな、という軽い気持ちで飼育されるなら、家の中で一番暖かい部屋(温度の変化が少ない場所で)に飼育すれば問題ないでしょう。
何が何でも失敗したくない、という場合は温室の中で育てた方がよいと思います。


Re:ビプラギアトゥスノコギリクワガタの幼虫について  - 2005/09/19(Mon) 21:04 No.2838  

お返事、ありがとうございます。
パネルヒーターならあるのですが、ヘラクレスに占有されているもので・・・。
東京都なので、家の中の一番暖かい所でチャレンジしてみます。


無題 投稿者:356779 投稿日:2005/09/14(Wed) 18:24 No.2829  
ノギスが欲しいのですがどこにうっているのですか。おしえてください。


Re: 無題 にょこやん - 2005/09/15(Thu) 11:36 No.2831  

ノギスは、ホームセンターや文具屋に置いてあります。昆虫飼育用品のノギスは割高なので、ホームセンター等で工具コーナーあたりで買う事をお薦めします。


Re: 無題 名無しのゴンベイ - 2005/09/17(Sat) 13:00 No.2834  

100円ショップ(ダイソウ)にも売っていたよ、精度は、信用できないかも


無題 投稿者:007 投稿日:2005/09/14(Wed) 18:15 No.2828  
オオクワガタを飼おうと思うのですがどのようにいいのお選べばいいのか分かりません。おしえてください。


オオクワ にょこやん - 2005/09/15(Thu) 11:34 No.2830  

選ぶ基準は、太さ・産地・大きさ・血統とかですか??あまり気にしない方が良いと思いますが(^^;自分は、産地位を気にするだけで、その産地も70%位しか信用してません。小さい親虫からでも大きい子は生まれるもんですから(大顎の形状は似ると言われますが)某有名飼育者の方は、大きいオオクワの子孫を手にしたいなら「大きい♀を選べ」と言ってましたよ。


羽化後の期間 趙子龍 - 2005/09/15(Thu) 12:53 No.2832   HomePage

飼育するのは国産オオクワかな?

私もにょこやんさんと同じく産地ぐらいしか気にしませんね。成虫を長く飼育したいなら羽化して一ヶ月から半年経っていないものが良いと思いますよ。

初めてなら♂1♀2が安心です。オオクワはおとなしいのですが、やっぱり♀を殺しちゃう事がありますからね。


教えてください 投稿者:まさやん 投稿日:2005/09/13(Tue) 21:55 No.2825  
知り合いにグラシロ成体を譲る事になりました。国産のクワしか今迄発送した事が無い為、外産カブトの発送方法がよくわかりません。今の時期なら、国産クワとかと同じく、クール便の冷蔵で良いのでしょうか??結構長距離の輸送になるので(2日位かかりそうです)極力成体に負担をかけたくありません。良い知恵があったら教えて下さい。


Re: 教えてください Curtis - 2005/09/19(Mon) 00:08 No.2835  

基本的に国産と同じで平気ですよ。
カブトムシ、クワガタムシでは根本的に違いがあります。
それはクワガタで越冬可能な種類であれば冷蔵でOKですが、カブトムシ、越冬しないミヤマクワガタなどは冷蔵では寒すぎてそのまま死んでしまう可能性があります。
梱包の箱の中に保冷剤を入れるなどにしておく方が無難です。


無題 投稿者:アルキ王 投稿日:2005/09/13(Tue) 18:13 No.2823  
アルキデスの♀が産卵木をかじった後があるのですが産卵しているのでしょうか?教えてください。


Re: 無題 にょこやん - 2005/09/13(Tue) 21:58 No.2826  

材を齧ったから産卵しているとは限りませんが、確立は高いと思います。産卵木だけ抜いて適当なマットに埋めて様子を見てみれば良いと思います。ヒラタですんで、マットにも産んでる可能性があります。こまなく探して見て下さい。


おしえてください 投稿者:アルキ 投稿日:2005/09/10(Sat) 10:36 No.2817  
アルキデスを飼っているんですけど、どう交尾させるのか、わかりません教えてください。


Re: おしえてください にょこやん - 2005/09/12(Mon) 19:11 No.2819  

アルキさん、にょこやんです。どう交尾すれば・・・と言われても普通は成熟した雌雄同居させておけば勝手に交尾します。しかし、オオヒラタは♀を平気で挟み殺しますんで、ハンドペアリング等をする人が多いです。雌雄同居の場合、♂の大顎をゴム等を巻き大顎を開かせない様にする人もいますし、♀が隠れる場所(木の樹皮や粉砕木)を多目に作り、餌場も数箇所用意して1週間様子を見る人もいます。
こんな回答ですみません・・・。


別居!? 投稿者:ちゃな 投稿日:2005/09/10(Sat) 06:50 No.2816  
一昨日から♂と♀を別居(別のケースに分けた)させました。
そうしたら、今まで滅多に顔を出さなかった♀が餌こそ食べなかったけど、産卵木をかじるかじる!!(笑)
表面はガリガリと、もうひとつは直径10センチ程の産卵木を貫通するぐらいの穴が!!産卵してくれるといいなぁ。

産卵したと仮定していつ頃、どんなタイミングで産卵ケースから♀を移動させればいいですか?

皆さん本格的な書き込みばかりなのに、初歩的な事ばかり質問&書き込みでごめんなさい(^^;


Re: 別居!? にょこやん - 2005/09/12(Mon) 19:06 No.2818  

ちゃなさん、にょこやんと申します。♀をいつ抜くかと言う件ですが、自分は産卵行動に入ったと思われる日から大体2週間後に♀を抜きます。それは、1番最初に産みつけられた卵が孵化するまで、大体2週間かかるからです。それ以上♀を入れておくと幼虫を食べてしまうので注意が必要です。


Re: 別居!? ちゃな - 2005/09/13(Tue) 06:28 No.2820  

にょこやんさん、ありがとうございます!
ちょうど産卵木が掘り起こされているので、確認してみようと思います。
でも、確認している間に産卵木から落ちてしまうことはありませんか?


Re: 別居!? にょこやん - 2005/09/13(Tue) 08:48 No.2821  

ちゃなさん、おはようございます。卵が落ちる事は殆ど無いと思われます。産みつけた後、蓋をするように産卵木の削りカスで埋め隠しますんで。
♀を抜いてから、しばし放置すればプラケ底に幼虫が見えると思います。そしたら割り出しで良いんじゃないでしょうか??


Re: 別居!? ちゃな - 2005/09/13(Tue) 18:29 No.2824  

にょこやんさん、こんばんは。
もう二週間ほど経ったら♀を抜いてみようと思います。
卵、産まれているといいな・・・。


アルキデス 投稿者:1058 投稿日:2005/09/07(Wed) 09:50 No.2812  
孵化してから、どのくらいで個別に分けてあげた方が良いのでしょう?また、コチラの「ヒラタクワガタの飼育方法」に「1リットル前後の瓶などに1匹の幼虫を入れてある場合、発酵マットは2度ほど交換した方が大きな成虫になりやすいです。」とありますが、交換するタイミングを教えて頂けますか?


Re: アルキデス にょこやん - 2005/09/07(Wed) 15:12 No.2813  

1058さん、こんにちは。アルキデスに限らずオオヒラタ系は大食いです。初令〜の時は3ヶ月位での交換で良いと思いますが、2令〜3令初期は3ヶ月の間に餌切れの可能性も出てきます。発酵マットの場合は、水分過多位が丁度良かった感がありますので最初3ヶ月、後2ヶ月とかのスパンで良いのではないでしょうか??。又、外産は国産より巨大な幼虫になりますんで、自分は2Lのだるま瓶を使用してます(サキシマ等80mmに近くなる国産亜種も同じです)。
温度管理が出来るのなら、菌糸の方が分かり易くて楽ですし、外産は菌糸の方が大きくなると思いますよ(^^


Re: アルキデス 1058 - 2005/09/07(Wed) 15:44 No.2814  

にょこやん様、アドバイス大変参考になります。温度管理が出来る環境にないもので菌糸ビンと醗酵マットの二通りを試してみたいと思います。「最初3ヶ月、後2ヶ月とかのスパン」で2Lのだるま瓶を使用してチャレンジしてみます。


Re: アルキデス にょこやん - 2005/09/07(Wed) 17:48 No.2815  

1058さん、にょこやんです。水分過多の場合、ダニや線虫等の発生の原因にもなりますので、そこら辺は注意して下さい(自分は発生しても然程気にはしませんでした)。マットの場合、3令後期で水分過多のままだと、蛹化できなかったり羽化不全の可能性も高くなります。3令中期位を目処にして最後のマット交換をし、蛹化を迎えられれば最高だと思います。


いい感じ!! 投稿者:ちゃな 投稿日:2005/09/02(Fri) 18:23 No.2802  
最近ウチのオオクワカップルは、♀がえさを食べている時に誤って覗き込むと♂が♀を庇う様になってきました!産卵への期待が募ってきます。息子が産卵を楽しみにしています。そこで聞きたいのですが、卵を産むとしたら何時頃ですか?産卵木はかじった形跡があるのですが、穴を掘った様子はありません。息子が毎晩覗き込むのがいけないのでしょうか?


Re: いい感じ!! にょこやん - 2005/09/04(Sun) 10:24 No.2805  

ちゃなさん、はじめまして。にょこやんと申します。メイトガードしてましたか??期待大ですね♪オオクワの産卵ですが、産卵木に坑道を掘りつつ産卵する場合と産卵木の表面を齧って卵を産み、また埋めなおすと言う場合があります。
また、何時頃産卵するか??との事ですが、これは正確に何時とは言えません(^^;行動時間が夜なので、夜間に産卵する場合が多いと思いますが、こればっかりは生き物の事ですんで・・・。
多産を望むなら、毎晩覗き込む行為は止めた方が良いです。暗く温度変化の少ない静かな場所で2週間位放置しておくのが良いでしょう。


Re: いい感じ!! ちゃな - 2005/09/04(Sun) 12:42 No.2806  

にょこやんさん、返信ありがとうございます。この前、えさを変えようと思って見たところ、産卵木の表面がベロッとめくれていました。皮は捨ててしまいましたけど皮のほうに産み付けることもありますか?本体はまたマットの中に埋め戻しておきました。それと、餌は一週間ぐらいの間隔でやればいいようですが、ゼリーが二晩ぐらいで無くなってしまいます。その度に与えているのですが与えすぎでしょうか? 


Re: いい感じ!! ぷよぷよ - 2005/09/05(Mon) 08:20 No.2807   HomePage

ちゃなさん、はじめまして。

オオクワの産卵ですが、材の樹皮に産むことは殆ど無いと思います。
ただ、樹皮直下に産卵していて、樹皮を剥がしたときに運悪く樹皮側に引っ付き?ってことはあるかも知れませんが、余り心配なさらずとも大丈夫だと思いますよ。
また、餌の交換ですが、2日間ほどで空っぽになるのなら、交換してやっても問題ないです。
ですが、餌交換の時、少なからずセット中のケースに振動などを与えますので、出来るだけ静かに交換し、覗かないようにしてあげる方が良いでしょう。
どうしても始めて産卵セットを組んだときは、気になるばかり、上から覗いたり、ケースを持ち上げてみたりしたくなりますが、頑張って我慢しましょう( ;^^)ヘ..
あと、今も雌雄同居なさっているようですが、ある程度同居時間をおき、♀が産卵を開始したようならば、♂は別のケースに移すことをお奨めします。
産卵行動をとっている♀に、♂が交尾を仕掛け、産卵の邪魔をするってこともありますので、スペースに余裕があるのならば別居をさせては如何でしょう。


Re: いい感じ!! ちゃな - 2005/09/05(Mon) 21:09 No.2808  

ぷよぷよさん、返信ありがとうございます。

餌は挟まり防止と思い、カップから出して餌皿の上に直に出して与えています。
飼育ケースは大きめの市販のケースを使っています。そして、直射日光と明るさを遮る為に風穴をあけたダンボールを被せて廊下に置いています。夜になって暗くなったらダンボールを外すようにしています。
産卵のシグナルはどんな感じですか?あと、ケースを仕切るのには市販のビニールの板でいいのでしょうか?判らない事が沢山あるので質問攻めになってしまってごめんなさい。


Re: いい感じ!! ぷよぷよ - 2005/09/05(Mon) 23:23 No.2809   HomePage

どうも、こんばんは。
質問攻め^^;。。。私も飼育開始当初は、こちらの掲示板でしょっちゅう質問ばかりさせて頂きました。

餌の与え方ですが、わざわざカップから取り出して与えられているのですね。私は、カップそのままで蓋をカッターなどで十字に切って与えています。
餌の消費が早いってのは、カップなしのあたりに理由があるのかな??
さて、次に産卵セットですが、ちゃなさんちのオオクワは、一日中、暗闇のような状態に置かれているのでしょうか??

>夜になって暗くなったらダンボールを外すようにしています。

それとも、夜間は蛍光灯の灯りが差す状況なのでしょうか?

これは、私の考えなので、正否はいささか疑問ですが、自然界のことを考えた場合、日中は明るく、夜は暗い・・・・
ですので、私は産卵セットは直射日光こそ遮っていますが、ごく普通に昼夜で明るさが変わる場所においています。

>産卵のシグナルはどんな感じですか?

質問の意味を取り違えているかも知れませんが、産卵しているか否かを材の外観から判断する時、材の状態はどのような感じになりますか?と受け止めましたが・・・・

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/97/0000032197/21/img5b3ae0f42phljk.jpeg

赤丸で示した辺りに産んでいる可能性があったり無かったり・・・♪〜( ̄ε ̄;)
齧っていても、産んでいると言い切れないのが辛いところです( ̄~ ̄;)ウーン・・・

>あと、ケースを仕切るのには市販のビニールの板でいいのでしょうか?
これは、雌雄を別居させるとお答えしたことに対して、仕切りを入れるって意味でしょうか?
ビニールの板と言うのが、どのようなものなのか解りませんが、セパレートタイプのプラケの仕切り板のことかな?
そうならば、仕切り板で分けずとも、小ケースくらいのプラケに♂だけを移して、♀のみを産卵セットに残しておけば良いと思いますよ。

以上、かなり勘違いレスもあるかと思いますが、ご参考になれば幸いです。


Re: いい感じ!! ちゃな - 2005/09/06(Tue) 06:51 No.2810  

ぷよぷよさん、毎回丁寧な返信ありがとうございます。

餌の事、とても参考になりました!!今度からその手でいこうと思います(笑)

>一日中、暗闇のような状態に置かれているのでしょうか??

そうです(汗)。初めは普通にしていたのですが、暗いところで静かに飼育というような事がいろいろな掲示板に書いてあったので今の様にしました。やっぱり自然が一番ですね。(笑)

>産卵しているか否かを材の外観から判断する時、材の状態はどのような感じになりますか

産卵木は埋め込んでしまってあるので、確認ができません。無理に掘り起こすのもいけないと思い、そのままにしてあります。

ケースの方は、別のケースを用意してそっちに移そうと思います。

本当に雑な質問に丁寧に答えていただいて感謝ですっ!!

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- KENT & MakiMaki -