103775
昆虫情報交換BBS閲覧専用
[トップに戻る] [使い方] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

今度の昆虫展示即売会in幕張について 投稿者:cross 投稿日:2004/06/02(Wed) 19:39 No.2453  
いかれる方等といろいろとお話できたら幸いです
あと何か現地での攻略法(笑 などありましたらどんどんレスしましょう


開催日は? 趙子龍 - 2004/06/03(Thu) 09:18 No.2454  

 これはいつ開催されるのでしょうか?

 行ける日なら行ってみようかなと・・・


オオクワガタの里親になりました。 投稿者:taccha 投稿日:2004/05/24(Mon) 22:51 No.2447  
初めまして、tacchaと言います。
会社の先輩が海外に転勤になり、オオクワガタの飼育が出来なくなり、その先輩の飼育していたオオクワガタの里親になりました。
頂いたのは、先月、羽化した物だそうです。
近所の、量販店で飼育ケースなどを購入して飼育をし始めました。
喧嘩するといけないので、雄と雌は別々に飼育しています。

そこで質問なのですが、オス、メスともにマットに潜ったまま動きません。餌も食べません。(涙
夜になっても出てきません。

このような状態で心配です。羽化したばかりは餌は食べないのでしょうか?
夜もずっとマットに潜ったままなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。


Re: オオクワガタの里親になりました。 趙子龍 - 2004/05/25(Tue) 16:36 No.2448  

 こんにちは、趙子龍です。(^-^)/

 先輩からオオクワだけでなく、飼育ケース等も譲ってもらっておけばよかったですね。

 姿を見せなくても餌が減っていれば安心ですが、餌も減ってないと心配ですね。しかし、クワガタ等は羽化したばかりの頃は何も食べない事も多いですから安心してください。

 早めに羽化した固体等はそのまま越冬する事もあります。


Re: オオクワガタの里親になりました。 taccha - 2004/05/25(Tue) 21:25 No.2449  

>趙子龍 様
レス有り難うございます。
なのも食べないのですね。安心しました。
何か病気かと思いました。


Re: オオクワガタの里親になりました。 ぷよぷよ - 2004/05/27(Thu) 08:20 No.2450   HomePage

おはようございます。
はじめましてtacchaさん!!
さて、すでに趙子龍さんも仰っていますが、羽化したての頃、クワガタの多くは摂餌もせず、じっとしていることが殆どです(全く動かないと言う意味ではないです)。
個体によっても、バラツキはありますが、羽化後、1ヶ月〜2ヶ月程度は摂餌せず、潜っていたり、マット状で(゜▽ ゜) ぽけぇぇ♪ っとしていたり・・・
スレッドの内容ですと、先月(4月)羽化のようですね。ですと、もうそろそろ摂餌をはじめる個体が多くなる頃と思います。
摂餌の如何は別として、いつ食べ出しても大丈夫なように、餌は入れて置く方が良い時期かなっと思いますよ。
あと、越冬の件ですが、自然環境下で羽化した個体の場合、今時期でもそのまま蛹室内で過ごし、と半年近く経過して、秋口からもぞもぞ始める個体、さらにのんびりした個体だ翌年以降から活動する個体も居るでしょうが、飼育下の場合、σ(~o~)のつたない経験ですと、越冬する個体は(春羽化個体で)皆無です。
あと、ブリードする場合は、少なくとも雌雄半年以上経過してから行う方が良いと思っています。この辺りは人ぞれぞれで、摂餌開始したらブリードOKって言う人も居ますが、σ(~o~)としては、半年以上成熟を待つ、好ましくは越冬後、翌年からブリードする方が、産卵数も多くなり好結果に繋がると思ってます(しかし、それでもなかなか産まないことは多い・・・(-_\)(/_-):ウゥ)。。。
では、頑張って飼育を続けて下さいね〜〜ブイッ♪( ̄m ̄*)V


Re: オオクワガタの里親になりました。 taccha - 2004/05/27(Thu) 23:42 No.2451  

はじめまして。ぷよぷよ さん。
いろいろ有り難うございます。
初めてなもので分からないことだらけです。

とりあえず、餌は入れてあります。
♂は餌皿の下にいました。少し動いています。(^^;
♀は行方不明です。

早くマットから出てきて餌を食べないかな?って思っています。
ブリードの方は私がいろいろ勉強をしてからと言うことで、来年にしようかな?と思っております。
親より大きな子供にするのが目標です。

また、いろいろご教授下さい。よろしくお願いいたします。
有り難うございました。


クワガタ♂のハサミ防止について 投稿者:ブルマイ 投稿日:2004/05/15(Sat) 17:59 No.2439  
こんにちは。いつも拝見させてもらってます。
題記について教えていただけないかと。
凶暴種クワガタ♂の交尾時の♀殺し防止のために、
よく「アゴを針金やシリコンゴムで固定する」なんてことが書いてありますが、いまいちピントこなく、はたと困ってます。
どなたか具体的な方法について教えていただけないでしょうか?紹介しているHPでも結構です。よろしくお願いします。


Re: クワガタ♂のハサミ防止について suzy - 2004/05/16(Sun) 02:13 No.2440  

ビートルマガジンのHPのTrouble Shooting 7.♀殺しの未然防止が針金のパターンでは分かりやすいと思います。


Re: クワガタ♂のハサミ防止について 趙子龍 - 2004/05/17(Mon) 13:09 No.2441  

 便乗質問ですみませんが、針金はちと怖いのでシリコンゴムって方法をやりたいのですが、どこで入手可能なんでしょうか?知っている方がいましたら教えてください。m(__)m


Re: クワガタ♂のハサミ防止について ブルマイ - 2004/05/17(Mon) 22:37 No.2443  

suzy様、情報ありがとうございます。HP見に行ってみます。


Re: クワガタ♂のハサミ防止について ぷよぷよ - 2004/05/18(Tue) 08:10 No.2444   HomePage

おはよう御座います。
シリコンゴムですが、クワの顎先固定のみに使用する場合、使用量とのかねあいから恐らく意外と高いモノになるかと思いますが・・・販売先は解りませんが、下に書く金魚ホースなんかがシリコンになっているのでしょうかペコリ(o_ _)o))
で、材質をシリコンゴムに限定せず、例えば、金魚(熱帯魚)飼育のブクブク用チューブとか、釣りのウキ止めゴム(顎の細い個体向きかな)などでも利用可能と思います。
その他、私が知り得る情報ですと『グルーガン』と言う、接着工具?(剤)で顎先を固定するというのも聞いたことがあります。
以前、どこかのサイトで読んだ記憶があるのですが、名前が思い出せずご紹介することが出来ません・・・
その他、針金では加工作業がし辛いでしょうから、凧糸なんかも有効でしょうね。
参考になったか、甚だ疑問ですが・・・取り敢えず書いてみました(~ヘ~;)ウーン 


Re: クワガタ♂のハサミ防止について 趙子龍 - 2004/05/18(Tue) 14:17 No.2446  

ぷよぷよさん、レスありがとうです。

 釣り用のチューブなら10円から購入できるし試して見ますが、実際に見た事が無いので以下の事を試そうと思います。

(1)左右のハサミを開閉できない様に固定する。

 釣り用のチューブで左右の挟みの先端をつないでしまう。
 1番簡単そうで、開閉にも多少の遊びはできると思うのでこれで問題なければOK。

(2)挟まれても痛くない様にハサミの棘をカバーする。

 釣り用チューブでは、挟み全てを包むには直径が足りないと思うので、ブクブク用チューブの大きいやつで包む。
 開閉も自由だが、取り外しがむずかしいかも?

 まずは試してみます。情報ありがとうでした。


カブトムシの幼虫が死んでる? 投稿者:超初心者 投稿日:2004/05/13(Thu) 10:22 No.2436  
今年、初めてカブトムシの幼虫を買います。2匹頂いたのですが、頂いたときから1匹はよく動くのに、1匹は土中に潜ったまま動きません。緑のコケ?のようなものが着いています。これはすでに死んでいるのでしょうか?蛹だとさわらないほうが良いなと思い放置していたのですが・・・。1匹はよく動きなぜか土の上に出て湿気が飛ばないようにふたをしてある、ビニールをかじっています。これはエサ不足でしょうか?
頂いたときに、土は変えないでください。触らないでください。といわれ、そのままなのですが...
ちなみにケースは、100円で売っているようなケースで深さは土の深さは10cm×奥行き8cm×幅15cmです。やはり小さいですか?

ぜひアドバイスをお願いします。


Re: カブトムシの幼虫が死んでる? じゅん - 2004/05/14(Fri) 09:44 No.2437  

ここのTOPページのリンク集の中に、ヤマトさんの「カブトムシVSクワガタムシ」のホームページがリンクされています。
この中に「カブトムシ飼育マニュアル(完全版)」というのがありますので、是非ご覧になってください。初心者の方でもとても分かりやすいと思います。

ちなみにケースはぜんぜん小さいです。この大きさではダメです。


Re: カブトムシの幼虫が死んでる? 趙子龍 - 2004/05/14(Fri) 17:32 No.2438  

 こんにちは趙子龍です。(^-^)/

 緑のコケがどの程度かわかりませんが、もう一匹に比べてからだのはりがない(水分が抜けているような)、または黒くなっていたら死んでいる可能性大です。軽くつつけば動くはずでしょうから確認は簡単だと思います。

 ケースは小さいですが、一匹なら飼育できると思います。土の上に出ている事から土が気に入らないんだと思いますが、譲ってくれた人が用意した土みたいだから別の原因でしょうね。

 もう一匹が邪魔で出てくるのか?それとも、やっぱり狭すぎるのかなぁ〜。


シーズン開始報告 投稿者: 投稿日:2004/05/13(Thu) 08:37 No.2435  
夏の樹液採集開始を感じさせるほど、おとといの東京・埼玉は、蒸した1日でした。
もうコクワやヨツボシキスケイ、ぞうむしなどもたくさん、樹液酒場に顔出し始めました。カブトやヒラタもいました。
楽しみな夏がやっと訪れました。


備長炭 投稿者:Mac 投稿日:2004/05/05(Wed) 08:54 No.2429  
オオクワガタって備長炭は嫌わないんでしょうか?私と子供は何も感じないんですが、(臭い等)妻が・・・
そろそろ、産卵セットを仕込みたいんですが・・・どなたか御指導下さい。メスの産卵に影響がなければ入れてみようと思っています。ちなみに、ザリガニの水槽には効果大でした。ザリガニの遊び場にもなり、臭いも減りました。


Re: 備長炭 ぷよぷよ - 2004/05/06(Thu) 12:59 No.2432   HomePage

オオクワガタが備長炭を嫌うかどうかは何とも解りませんが、何となく問題ないように思います。
産卵に与える影響も少ないように思いますが( ̄~ ̄;)ウーン・・・。
ただ、材と炭を一緒にマットの中に入れたとしても、炭に産卵することは無いでしょうね。
色々とご自身で工夫するのも飼育の醍醐味です。
実験的に炭効果を確認しては如何でしょうか!!
また、マットの匂いが気になり、産卵への影響も非常に心配なようでしたら、マットの中に炭を入れるのではなく、ケースの蓋などに吊すか、ケースの側面に工夫して貼り付けるなどしてみては如何でしょうか??
ただ、蓋に炭を吊す場合はケースと蓋の間に新聞などのカバーが出来なくなるので、逆効果になるかも・・・


Re: 備長炭 Mac - 2004/05/08(Sat) 00:08 No.2433  

ぷよぷよさん まずは試してみます。ありがとうございました。


Re: 備長炭 ムウ - 2004/05/17(Mon) 16:54 No.2442  

久しぶりにこの掲示板に来れましたァ。PCのディスククラッシュでお気に入りが消えてしまったもんでf(^^;)
ところでMacさん、はじめまして。実は私の所では炭を使って飼育してますよ。備長炭の様な高い物は使ってませんが今年で2年目ですがまったく影響はないですよ。私の場合、水槽の底に敷き詰め(調湿の為に・・・)飼育土を入れ飼育土上に2〜3本置いています。産卵もごく普通に行う様ですし問題はないと思います。自然界においても炭化した木は沢山あるだろうし、臭いに関しても置かないより臭いは少ない様です。また、市販のクワガタ用臭い消しも炭を破砕した物の様ですよ。(スプレー式の除菌臭い消しもありますよ。)

最後にこの場を借りてMacさんに失礼かとは思いますが何卒ご勘弁下さい。ぷよぷよさん。大変御無、沙汰していました。前にノコの飼育の相談にのっていただきありがとうございました。現在はノコとオオクワとを順調に飼育中です。今後ともよろしくお願いします。(*^。^*)


Re: 備長炭 Mac - 2004/05/18(Tue) 12:09 No.2445  

ムウさん、わかり易い解答ありがとうございます。とりあえず試していました。昨日、飼育ケースを確かめたところ、♀が産卵木を囓り始めていましたので、このまま続けます。ちなみに、家の備長炭は100円ショップで買いました。箱入りで10本ぐらい入ってました。


Re: 備長炭 ぷよぷよ - 2004/05/28(Fri) 00:11 No.2452   HomePage

こんばんは、お久しぶりですムウさん。
ゴメンナサイです・・・
レスが付いていたことに、気が付きませんでしたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

ノコ&オオクワ順調に飼育中ですか(∩.∩)。。
σ(^ー^)の頼りないレスでもお役に立てたのならば、嬉しい限りです。
こちらこそ、これからも情報交換などなど、宜しくお願い致しますねヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~マタネー


質問です 投稿者:cross 投稿日:2004/05/04(Tue) 23:22 No.2428  
ダイオウヒラタ、ミンダナオオオヒラタ、
の産卵セット(材の硬さ、湿り具合、どんな土の使用etc・・・)
を教えていただけると幸いです。


Re: 質問です ぷよぷよ - 2004/05/06(Thu) 12:51 No.2431   HomePage

私自身はブリード経験がないですが、一般にヒラタは、マットも材も湿り気多めが良いと言いますね。
材の質としては、オオクワなどよりも柔らかめが好結果に繋がるとか。
ただ、ヒラタ系の場合は、材のみでなくマットにもバラマキ産卵するようですので、普通の無発酵マットより、アンテマットのような発酵マットの方が良いのではないでしょうか。
ちなみに、私は一昨年、本土ヒラタを湿り気多めの材&マット(安物の無発酵マット)でブリードしましたが、材にもマットにも産んでくれましたよ。


Re: 質問です cross - 2004/05/08(Sat) 20:00 No.2434  

遅れましたが、有難う御座います
やってみます


適温は何度? 投稿者:趙子龍 投稿日:2004/04/28(Wed) 16:55 No.2426  
 こんにちは、趙子龍です。(^-^)/

 飼育していたオオクワ♂が★になり寂しい思いをしていたのですが、運良く以下のクワガタを入手できる事になりました。(^-^)/

 しかし、外国産は飼育した事がなくどうやって飼育しようかいきなり暗礁に乗り上げてしまいました。特に温度管理等はやった事がないので各種何度くらいが適温なのかがわかりません。自分でも調査しますが、既に飼育している方に注意すべき点など教えていただけると幸いです。

 これから夏なのですぐに温度管理が必要とは思っていませんが、埼玉の冬は寒いので冬に備えて温室も自作しようと思ってます。

・ギラファノコギリ
・メタフェル
・シカククワガタ
・パプキンイロクワガタ
・ダイオウヒラタクワガタ(ペアリング以外では同居不可)

 よろしくお願いします。


Re: 適温は何度? Curtis - 2004/05/04(Tue) 02:37 No.2427  

私も適温が何度なのか理解できていませんが、温室無し、温度管理無しの埼玉で、下記種類は累代飼育できています。
・ギラファノコギリ
・メタフェル
・パプキンイロクワガタ
・ダイオウヒラタクワガタ(常に同居)
なんとなくですが、24℃〜27℃位になると一番活発に活動しているような気がします。


Re: 適温は何度? 趙子龍 - 2004/05/06(Thu) 09:15 No.2430  

 Curtisさん、回答ありがとうです!

 温度管理に神経質になる必要はないようですね。安心しました。

 ダイオウは、譲ってくれた方が同居はしないでと忠告してくれたので現在同居させないで飼育する予定です。殺してしまってからは手遅れですから最初は慎重にやります。

 コメント、ありがとうでした!


売買掲示板は無くなった? 投稿者:趙子龍 投稿日:2004/04/12(Mon) 10:03 No.2418  
 先月、越冬させていたオオクワ♂が、そろそろおきるかなとエサの交換をしてら、既に★になってしまった後でした。エサチェックが月2と怠慢になっていたのを猛反省中です。

 我が家にはオオクワがいなくなってしまったので、ここの売買用の掲示板を覗いたのですが、掲示板自体が存在しないようなメッセージが出ています。どうなってしまったのでしょうか?もう無くしてしまったのかな?


Re: 売買掲示板は無くなった? Curtis - 2004/04/13(Tue) 00:03 No.2421  

ご連絡が遅くなりましてご迷惑お掛けしております。
売買掲示板はタイトルが悪いため、如何わしい取引の場となっていたため、掲示板を消去しました。
売買関係は比較的安心できる無人販売所をご利用ください。
お手数お掛けしますが宜しくお願いします。


了解です。 趙子龍 - 2004/04/13(Tue) 16:11 No.2422  

 掲示板に書き込んだ後に届いたメールにその事が書いてあったので、入れ違いになりすみませんでした。m(__)m

 最近は暖かいので後一ヶ月もまてば採集を始められそうです。夏頃には子供と一緒に以前、Curtisさんに教えていただいた場所でミヤマに挑戦しますね。(^^;

 近くのスーパーではカブト虫の幼虫が一匹200円ぐらいでもう売り出されていました。


オオクワの♀について。 投稿者:みつる 投稿日:2004/04/11(Sun) 04:40 No.2415  
昨年の7月頃〜9月頃にかけて、50コ以上の卵を産んだ国産のオオクワガタの♀が越冬しました。♂は死んでしまいました(♀に殺されてしまったのか?足が何本か無くボロボロになってました。)が、交尾無しでも再び産卵はするのでしょうか?どなたか教えてください。


Re: オオクワの♀について。 クワ馬鹿 - 2004/04/11(Sun) 17:07 No.2416  

こんにちはみつるさん!

オオクワの場合、きっちり交配していればその後2年位は産み続けますよ。
(少なくとも次の年は大概OK!)

オスの足が無くなり死んでいたということから、餌不足が考えられますので高蛋白ゼリー等の上質の餌を与えキッチリ食わせてからセットしてみて下さい。

餌をちゃんと食べきっていない状況からのセットは産まないまた、産みが悪い等の弊害があり、(栄養不足。)また、産後に死亡、幼虫食いなどの悲惨な状況になる場合がありますのでご注意下さい。


Re: オオクワの♀について。 みつる - 2004/04/12(Mon) 20:13 No.2419  

クワ馬鹿さん有難う御座いました。
もうひとつ質問があります。昨年この♀は、くぬぎ材で産卵させたのですが、今年は菌糸ブロックに産卵させようと思うのですが、昨年と違うパターンで産卵はしてくれるのでしょうか?(あるHPで直接菌糸ブロックに産卵させるのがありましたので、できればそうしたいと思ったのですが・・・)


Re: オオクワの♀について。 クワ馬鹿 - 2004/04/12(Mon) 21:03 No.2420  

当方も今年、初めて菌床産卵にてセットしておりますが問題なく齧り始めています。
メスの産卵スイッチが入っていれば産みはじめると思います。
ただ、この方法は個体によって向き不向きがあるそうですのでセットしてみなければ判らない様です。


Re: オオクワの♀について。 みつる - 2004/04/14(Wed) 18:21 No.2423  

クワ馬鹿さん再度有難う御座います。たいへん参考になりました。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- KENT & MakiMaki -