103784
昆虫情報交換BBS閲覧専用
[トップに戻る] [使い方] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

カビ 投稿者:きょう 投稿日:2005/07/17(Sun) 00:45 No.2693  
はじめまして。今、外国産のクワガタを飼っています。今日虫かごの中を見てみたら産卵用の木にカビが、びっしり生えてました。その木は、捨てた方がよいでしょうか?教えてください。


どんなカビですか? 趙子龍 - 2005/07/17(Sun) 07:55 No.2694  

カビの色とか書いてもらえると参考にできるのですが・・

多くのカビは害はほとんどないですが発生するのは気になるものですね。マットで埋めてしまえばカビはそのうち消えますが、原因は産卵木に水を入れたあとの乾燥が足りないせいですね。

捨てる必要はないと思います。


ありがとうございます。 きょう - 2005/07/17(Sun) 10:16 No.2695  

緑色のカビです。産卵木は、カビの生えた木一本しかいれてないんですが、産卵はしますか?


Re: カビ ぷよぷよ - 2005/07/18(Mon) 08:05 No.2696  

はじめまして。
カビの生えた産卵木ですが、カビが生えたことが原因で産まなくなるってことは少ないと思います。
産卵を左右する要因は色々ありますが、σ(~o~;)の個人的な意見としては、♀のコンディションが一番、次に産卵木の状態(飼育種によって、硬い柔らかい、水分多い少ないなど色々です)、あとは飼育している環境温度や飼育者が必要以上に覗き込まないってことくらいでしょうか。
我が家もただ今、国産オオのセットをしていますが、カビ生えまくりだった産卵木が、♀の囓りあとでボロボロになっています(産んでいるか否かは別問題ですが)。
また、不思議と♀が材を囓り始めると、カビは消失していきます。
この理由はσ(~o~;)には解りませんが・・・・


緑色 趙子龍 - 2005/07/19(Tue) 11:08 No.2697  

緑色のカビなら、マットかぶせれば一週間以内に消えますよ。産卵にも問題なく使えています。実は私も忙しい時に産卵木の乾燥不十分でよくやります(--;

ちなみに外国産クワって何飼ってますか?産卵木は大きさにもよりますがたくさん産んでもらうには一本よりもっと入れた方が良いと思いますよ。初めて飼う場合には、ぷよぷよさんの言われる様に産卵に適した状態がわからない事が多いので、何種類かの産卵木を入れてみるのもお薦めです。

産卵木も埋めるだけじゃなく、半分マットから出して見るなどメスが気に入る状態を色々考えるのも楽しいですよー^^


はじめまして 投稿者:葡萄 投稿日:2005/07/09(Sat) 00:09 No.2685  
はじめまして。さっそく質問したいのですが、3日ほど前にカブトムシ♂を買ってきたのですが、
最初は動き回って元気でいいなーと思っていたのですが段々狂った様に動き回るというか
苦しんでいるように見えるんですが原因解る方いますか?
ちなみに水槽に♂♀1匹づつ、エサはバナナを24時間で交換して与えています。


Re: はじめまして にょこやん - 2005/07/09(Sat) 17:45 No.2687  

こんにちは。カブなんですが、餌を食べた形跡有りますか??狂った様にとか苦しんでる様なとか、実際僕が見れないのでちょっと想像の世界になりますが、カブとかは温度が高いと頻繁に行動します。また、餌等の糖度が高いと頻繁に行動すると言う人もいます。基本的にカブは「飼育ケース内を歩き回りケースを引っ掻いたりしてうるさい」と言うのが僕の考えですんで「多分」大丈夫だと思いますよ。
自然の広さに比べれば、飼育ケースなんて物凄く小さい物です。広い行動範囲を持つ昆虫等には狭く感じるのかもしれませんね。


Re: はじめまして 葡萄 - 2005/07/09(Sat) 22:45 No.2689  

どうも。レスありがとうございました。
今朝見たところ残念ながら☆になっていました。
暑すぎたのでしょうか?ただ一緒に入っていた♀の方はちゃんと生きていました。
エサのバナナは少ししか食べていなかったようです。


Re: はじめまして にょこやん - 2005/07/10(Sun) 08:46 No.2690  

カブ、☆になってましたか・・・軽々しく大丈夫だと思うと言いすみません。ホームセンター等でカブを購入した事は無いのですが、羽化後どの位の成体とかのデーターが(確か)記載されてないので、成体の状態が分からないですよね。餌を少ししか食べてなかってのも寿命が残り少なかった事からかもしれません。後は、♀が交尾済なのに期待し、子孫が生まれる事を祈りましょう。


Re: はじめまして 葡萄 - 2005/07/12(Tue) 15:38 No.2691  

追加で質問なのですが生き残った♀がエサを全然食べていないようなんですが大丈夫でしょうか?
暑すぎると食べないとかありますか?


Re: はじめまして 趙子龍 - 2005/07/20(Wed) 10:59 No.2698   HomePage

あれ?レスが止まってるね。

だんなさんが亡くなったショックで食事がのどを通らないって事はカブトでは聞いた事がないので心配ですね。もう一週間経ってますがまだ食べてませんか?

マットの中に潜ったままで食べないなら、餌をかかさないようにして様子見で大丈夫だと思います。マットの上に出てくる様でしたら、餌を食べないのは不自然なので飼育環境に問題あるかもです。

ちなみに暑すぎる事を気にしてらっしゃいますが、水槽内はどのくらいの温度でしょうか?エアコン効いてる室内ならまず問題ないですが、温度管理してない場合はカブトでも弱って死ぬ事は考えられます。

またカブトなら発酵済みのマット使っていると思いますが、自作マット等で発酵中なんかだとマット自体が温度上げますので注意してください。


Re: はじめまして 葡萄 - 2005/07/21(Thu) 11:52 No.2699  

やはり温度が気になったので涼しい玄関脇に昨日置きました。
市販のマットを買ったので発酵は終わっていると思うのですが。
これでもエサを食べなかったら・・・


まだ食べてないのですね 趙子龍 - 2005/07/22(Fri) 11:26 No.2700   HomePage

温度の目安としては30度以下に保ちたいです。外温が30度越えても日陰で風通しがよければ大丈夫ですよ。

ちなみに羽化して間もない成虫なら、しばらくは食べない場合もあります。動き回る様ならお腹減らしてるはずですけどね。

あとは餌をバナナ以外に変えてみるのも良いかもしれません。市販の餌か、水分の多い果物なんてどうでしょうか?


Re: はじめまして 葡萄 - 2005/07/22(Fri) 12:16 No.2701  

昨日の晩見たら虫の息(?)になってました・・・
今朝みたところ動いていなかったので多分☆になってます。
バナナとゼリーを入れてたんですが結局まったく口にしませんでした。
♂もすぐ☆になったし・・・何が原因なんでしょうか?


原因なんでしょうかねぇ? 趙子龍 - 2005/07/22(Fri) 15:00 No.2703   HomePage

 返事早いですねぇ(^^;★になるまでに間に合わなくてごめんなさい。

 飼育された環境と状態が解らないとはっきりできませんねぇ。

 カブトですから羽化して一ヶ月で寿命になってもおかしくないですが、ほとんど2匹同時というのは考えにくいです。やはり飼育環境に問題があったと考えられます。

 まさかと思いますが、殺虫剤系の何か使ってませんか?

P.S.
 まだ採集可能な季節ですからまた飼育に挑戦されてはどうですか?


Re: はじめまして 葡萄 - 2005/07/23(Sat) 16:14 No.2704  

>返事早いですねぇ
あ、本当だ。w まぁ偶然です。

>殺虫剤系の何か使ってませんか?
それは無いです。バナナも一応無農薬のを与えていましたしマットもカブト、クワガタ専用のもの。木も市販された物を入れていました。

他に考えられる理由としては、水槽をもともと家の押し入れに入っていたものを洗って使ったので水槽に菌が残っていたとか、
もしくはカブト♂が買った時点でなんらかの伝染病をもっていたとか・・・


はじめまして。 投稿者:マコト 投稿日:2005/07/08(Fri) 00:58 No.2684  
今週末、韮崎・一宮・八代のポイントを周ってみたいと思います。採集結果は後日、報告いたします。


週末は試験採集 投稿者:か〜ちす 投稿日:2005/06/29(Wed) 01:01 No.2677  
最近はホント蒸し暑くて夏!って感じですね。
今年初めてのテスト採集として、今週末の土曜日に埼玉県の某所に行って見る予定。
さて、何か採集できるでしょうか(笑)


Re: 週末は試験採集 マイティ - 2005/06/29(Wed) 11:35 No.2678   HomePage

大変ご無沙汰しておりますがお元気ですか?
仕事がかなり忙しいようですが頑張って下さい。
最近は北上してか〜ちすさん宅方面(そこまではいかないか)
までプチ遠征しています。
まあ、近所と状況があまり変わらないのですがね。
そろそろもっと北上してミヤマでも見たいなと最近思っています。


Re: 週末は試験採集 か〜ちす - 2005/06/29(Wed) 22:54 No.2680  

毎度お世話様です。
仕事はたいして忙しくないですけど、サボりクセが・・・(笑)
今週末はミヤマ狙いですが、まだ時期が早いかも。
ミヤマなら埼玉より栃木がイイ感じですね。再来週くらいは栃木でも行ってきます。


Re: 週末は試験採集 TH - 2005/07/02(Sat) 23:22 No.2681   HomePage

Cさん、ご無沙汰しております。こちらの方にいらしたのですね!
チャットの方に伺いましたが、居ませんでした。
私の方は先週末に、隣村の玉川村にて樹液にたかるノコ1♂、2♀等を採集しました。ホタルも居ますよ


結果はどうでした? 趙子龍 - 2005/07/05(Tue) 17:04 No.2682  

今年はまだ本格的に観察に出かけてませんが、念願のミヤマに再挑戦したいところです。

週末はどうでしたか?


Re: 週末は試験採集 か〜ちす - 2005/07/09(Sat) 07:35 No.2686  

大雨に降られて参りましたが、先週はコクワ2匹♂♀をゲットしました。採集時間、5分です。現地到着後、雨が降り出し、一気に大雨となり、泣く泣く山をおりました。


Re: 週末は試験採集 にょこやん - 2005/07/09(Sat) 17:49 No.2688  

長野は朝日村にて6月半ばよりミヤマ採集を続けてました。最初は不作かと思われましたが、予想以上に採取出来たので嬉しかったです。
しかし、ミヤマの大型の採取が僕を含む仲間内でも無かったのです。僕の最大は60mmでした。


孵化しました 投稿者:ヤドリン♂ 投稿日:2005/06/27(Mon) 19:45 No.2676   HomePage
報告です。シムソンメンガタの幼虫が無事孵化しました。


カブトムシの体色 投稿者:ビナタン マラム 投稿日:2005/06/23(Thu) 20:08 No.2671  
はじめまして、
季節がら、ホームセンターなどへいくとカブトムシが販売されています。子供の頃にも採集に行くと同じカブトムシで体色がかなり赤褐色の個体と通常の黒褐色個体がありますが、これは幼虫時代の食性の違いなのでしょうか、それとも蛹時代の湿度と温度なのでしょうか? 黒褐色個体が圧倒的に多いのは?
ちなみにメスの個体はこの体色変ががほとんど見られません。


Re: カブトムシの体色 趙子龍 - 2005/06/24(Fri) 10:28 No.2672  

自分で飼育していて思うのは温度や湿度等の環境とは違う気がします。まったく同じ飼育ケースでも色は違いますからねぇ。

ただ羽化してから色の変化が収まるまでの時間が関係するのかも?白→赤茶→黒って変わりますよね!

1番有力なのはやっぱり遺伝ではないでしょうか?コクワにもノコと交配してない?ってかんじの赤っぽいのがいる時があります。


Re: カブトムシの体色 か〜ちす - 2005/06/27(Mon) 01:04 No.2675  

これは言われてみれば謎ですよね〜
メスは黒ばっかりで、オスは赤いのも、黒いのもいる。
絶対とは言い切れないのですが、羽化したての成虫は赤いのが多いですね。でも徐々に黒くなる。死ぬまで赤いのもいるので、これは謎です。
誰か正解を知っている人はいないでしょうか。遺伝説が有力かな。


クワカブ採集教室開催 投稿者:世界のいまちゃん 投稿日:2005/06/21(Tue) 21:03 No.2670   HomePage
管理人様御無沙汰♪BBSお借り致します。

来月から、土,日中心に、さいたま市におきまして
クワカブ採集案内教室を再開予定です。コクワ、ノコ、カブトを中心に
様々な昆虫と出会えるチャンス!家族でお楽しみいただけます。
詳細は当HP「クワカブ採集教室」をご覧下さい。


Re: クワカブ採集教室開催 ヤドリン♂ - 2005/06/24(Fri) 20:57 No.2674   HomePage

こんばんわ
クワカブ採集教室って世界のいまちゃんさんのホムペだったんですか。シムソンメンガタの更新が無いみたいなんですけど順調にそだってますか?
 PC用のホムペ一応作りました。


Re: クワカブ採集教室開催 世界のいまちゃん - 2005/07/06(Wed) 12:59 No.2683   HomePage

第2回採集教室が7月16日行われます。
集合はさいたま新都心駅周辺PM17時半
カブトムシ、ノコギリクワガタ、コクワを中心に
近郊へ採集案内致します。詳しくは当HP
「クワカブ採集教室」からお問合せ下さい。


コーカサスオオカブトの卵★ 投稿者:ミン 投稿日:2005/06/20(Mon) 10:24 No.2669  
一週間ほど前にとりだした8個の卵があります。初めはプリンカップにいれてあったのですが、土がぱさぱさになったので湿らせた土に入れ替えました。白っぽくなく、黄色っぽく、へこんだ感じで見た目はぱさついているようにみえます。無事そだっているのでしょうか?卵から幼虫になる時の様子、飼い方がわかる方いましたら教えて下さい(*.*)


土の上でさなぎに? 投稿者:みみりん 投稿日:2005/06/14(Tue) 18:27 No.2656  
虫カゴの中で、1匹だけカブトの幼虫を飼っています。
今まで順調でしたが、3日前から土の上で丸くなり、動かなくなりました。少しずつ体が茶色になっていっているようにみえます。死んでしまったの?それとも、さなぎになってるのかな?とも思うのですが、土の上なので、どうしたらいいのか分かりません。水やりは今までどおり続けてもよいのでしょうか?このまま土の上でそっとしておいとよいのでしょうか?
下の方のレスを読むと土の上だときれいに羽化できないと書かれていて、悲しい気持でいっぱいです。
どうするのが最善か教えていただければと思います。


Re: 土の上でさなぎに? 趙子龍 - 2005/06/15(Wed) 00:58 No.2657  

ごめん(><)下のレスできつく書き過ぎた様です。

飼育したカブ&クワが無事羽化して欲しいのは誰も同じですね。

マットの上で蛹になっても、害虫がいないようならそのままでもOKです。


Re: 土の上でさなぎに? みみりん - 2005/06/15(Wed) 09:11 No.2658  

いえいえ・・。無事に羽化できないとしたら、とても悲しいですが、それでも今できる最善を尽くしたいと思ったまでです。害虫がいないようなら大丈夫と言っていただけてほっとしました。
ところで、お忙しい中何度も本当に申し訳ないのですが・・
1.水やりは今までどおり続けたほうがよいのですか?
2.その場合、、幼虫に水がかからないようにする必要がありますか?(だとしたら、子供には難しいと思うので、大人がやるように変えようと思います)
3.そのほか、何か気をつけることがあったら教えてください。

よろしくご指導のほどお願いいたします。


最も簡単な人工蛹室(^^; 趙子龍 - 2005/06/15(Wed) 11:11 No.2659  

指導できるほど偉くないです。私の過去の過ち踏まない様に助言するだけね><

 もう、蛹になっちゃったかな?蛹になる事を前提に書きますね!

 飼育環境がはっきり分からないので大雑把な助言になりますが、蛹も適度な湿り気は必要みたいです。蛹に直接水がかからず、マットが適度に湿っている程度の水やりは行った方がいいですね。国産カブトの場合は、蛹の期間が短いのであまり気にしなくても良い様な気がします。

 ミンさんと違って1匹だけなので傷つけ会う事もないでしょうから手間かけない方法で・・・

 黒い紙で紙コップみたいなのを作って蛹の上に逆さまに置けば、簡単な蛹室ができます。蛹の様子が見たい時も簡単に見れます(^^;

(1)暗い方が蛹にストレス与えません。(羽化の時に違いが出ます!明るいと無駄に動き回ってじっくり羽を伸ばさないので羽化不全になりやすい)

(2)一応密閉する形になるので水も直接かかる事はなくなりますし、マットにしみ込んだ水分を閉じ込める形にできるので乾燥を防げます。

P.S.
 実は私、水やりってほとんどしません(^^;なぜかと言うと飼育ケースの蓋に秘密があってケース内の水分は蒸発しても蓋に溜まってケースに戻っちゃうんです。


Re: 土の上でさなぎに? みみりん - 2005/06/16(Thu) 02:08 No.2661  

ていねいなご回答ありがとうございます!
さっそく紙コップに黒い紙を張ってやってみようと思います。ところで、幼虫の色ですが、なんだか黒っぽくなってきました。死んでしまったのでしょうか??不安です・・。

ところで、ウチのケースは虫カゴなので、フタには通気があるタイプなのです。それで結構乾燥は速いです。
冬場は週1回でしたが暖かくなってからよく土の上に出てくるようになったので、春ぐらいから週3回に増やしていました。(それでも結構乾燥してます)
飼育ケースは密閉されているタイプのほうがいいのでしょうか?空気が必要かな?と思って密閉は考えなかったのですが・・。今後のためにも参考程度にお聞かせください。
本当に何度もすみません・・。


何度もすみません・・・ みみりん - 2005/06/16(Thu) 02:25 No.2662  

さきほど、とりあえず家の中にあるもので・・と思い、厚紙製の茶筒の高さを低くして、幼虫にかぶせておきました。
空気穴などはつくらなかったのですが(作ると真っ暗にならないので)呼吸はできるでしょうか?
また、羽化したときは筒が、動きを妨げることになりませんでしょうか?筒に当たって奇形になるとか・・。ケースが小さいので筒もそれほど大きくはありません。筒を取外すタイミングなどありましたら教えてください。
国産の幼虫はさなぎの期間が短いとのことですが、どのくらいで羽化しますか?
この死んでるのかさなぎなのか分からない状態・・・つらいですー・・・(泣)
飼育するのははじめてで、しかも生き残ったのはたった1匹なので、なんとか成虫にとの思いでいっぱいです。
わけも分からず何度も質問してすみません。
いろいろ教えていただいて、本当に本当に助かっています。
どうもありがとうございます。


Re: 土の上でさなぎに? 趙子龍 - 2005/06/16(Thu) 11:17 No.2664  

茶色じゃなくで黒ですか?死んでるなら手の打ちようが無いですね><

蛹の期間は温度の影響があるのか、10日〜30日と幅広いです。

空気穴についてですが、作った紙コップぐらいじゃ100%密閉はしませんから安心して下さい。気になる様でしたら爪楊枝で何箇所か穴空けてみても大丈夫ですよ。

紙コップの大きさですが、サイズは幼虫の大きさにあわせて作らないといけないです。蛹になる時には、確かに空きスペースが無いと角が曲がったりします。ただし、成虫になる時は足が引っかかる程度でないと、ひっくり返って動けなくなり羽化不全になります。蛹になったら大体成虫の大きさが予測できるのでそれにあわせれば大丈夫です。

過去に角曲がりが起きた時は、紙コップよりも飼育ケースのプラスチックが原因でした。(端っこ注意ですねぇ)

去年成功した例では、幼虫確認しようとマット掘ったら蛹になってて蛹室壊してしまい、仕方ないので紙コップ(飲み口上)に湿らしたティッシュひいて、蛹を上向きにポイッと入れておいたら無事成虫になりました。(^^;簡単でしょ!


Re: 土の上でさなぎに? みみりん - 2005/06/16(Thu) 18:28 No.2666  

再度のお返事ありがとうございます。
幼虫ですが、やはり死んでいるようです。
昨夜からいろいろ調べたり、何度もみましたがやはり色は黒。でも、なかなかあきらめきれないので、近所で幼虫飼っている方にみてもらいました。みて即座に「あ、死んでる・・」と。やはり死んでいたようです。たった1匹を大事に大事に長い間育ててきたので、とても悲しいです。
家に帰ったら涙が流れました。
今年の夏も卵をあげるよ。といわれたけど、すぐにはその気になれないような。。でも、やはり無事に成虫までもっていってみたい!という気持もあります。
いろいろご親切に教えていただきありがとうございました。
もし、また幼虫を育てるようなことがありましたら、またご指導いただくかもしれません。そのときは、よろしくお願いいたします。
どうもありがとうございました。


Re: 土の上でさなぎに? 趙子龍 - 2005/06/16(Thu) 18:50 No.2667  

やっぱり死んでましたか。残念ですね。><

また飼う気になられたら、何でも質問してください。


教えて下さい(><) 投稿者:ミン 投稿日:2005/06/12(Sun) 22:29 No.2648  
はじめまして★今年初めてカブトムシの幼虫をかっています。8匹いたのですが、子供が水をあげすぎたため?2匹がかびてしんでしまい、今6匹を中くらいのプらケースでかっています。何日か前から少し茶色くなったような1匹が土の上にでてきてもぞもぞしています。1匹よけて土もかえたのですが、かわりません…どうしてでしょうか?わかる方いましたら、アドバイスお願いします。。。


Re: 教えて下さい(><) 趙子龍 - 2005/06/13(Mon) 14:13 No.2649  

初めてでも国産カブトは難しくないので頑張ってくださいね。

土の上に出てくるのは、土に不満があるのが原因と思います。

(1)硬さが気に入らない

 (A-1)マットがふかふかで蛹室が作りにくい場合、底から10Cm以上は押し固めておきます。

(2)マットが気に入らない

 (A-1)交換前と同じマットを買ってきて使う。

 (A-2)交換前のマットが残っているなら、糞等をふるいでこして新しいマットと古いマットを半々ぐらいにして使う。古いマットと新しいマットは無理に混ぜずに使います。
 ※古いマットを使いまわしするのは、線虫等の発生を起こしやすいのでお薦めしません。

(3)狭すぎる

 (A-1)小ケースで1匹ずつ飼う。
  大き目の幼虫だと中ケースに5匹でもきつい事があります。他の幼虫を噛んだりして殺してしまうのでお薦めしません。また蛹部屋がうまく作れずに土の上で蛹化して、きれいに羽化するのが難しくなります。

  参考ですが、今年、国産カブト1匹を1Lペットボトル(飲み口部分は切っちゃいます)で飼った時は無事成虫になりました。

 (A-2)多頭飼いの場合、大きめのケースで飼う。
  幼虫ですから、羽化しない限り飛んで逃げません。フタ付きバケツなど入れ物はこだわらないので大きめの入れ物にしましょう。


Re: 教えて下さい(><) ミン - 2005/06/13(Mon) 19:58 No.2650  

お返事ありがとうございます!マットは交換前と同じものを使っていて、1匹よけた幼虫は小ケースでかっています。動いてはいるのですが、なんとなく小さくなったような気がします(;.;)一度下をかためてみます!そして昨日、中ケースの1匹が又でてきてしまいました(><)この1匹は大きいです。別の容器にいれてみます。ペットボトル、参考になります☆ずっとどうしていいのかわからず色々調べてもわからなかったので助かりました☆


Re: 教えて下さい(><) ミン - 2005/06/13(Mon) 20:02 No.2651  

あと、すみません。もう1つわからない事があります。。。中ケースの中に潜っている幼虫達は4匹いるのですが、生きているのかさなぎになっているのかもわからないのですが、今からだと、全部を1匹ずつの容器にわけるのは、遅いですよね??


Re: 教えて下さい(><) 趙子龍 - 2005/06/13(Mon) 22:53 No.2652  

蛹化する前は小さくなるのであまり気にしなくて良いと思いますよ。(^^;

姿の見えない4匹ですが、中ケースだと横か底から見れば1匹ぐらいは見えそうな気がします。他の幼虫が上に上がってしまう事から蛹室作ってしまっている気もしますね^^

 蛹になっている可能性がある以上、掘り起こすのは厳禁です!蛹を取り出して羽化させるのも可能ですが、羽化不全は自然のままよりかなりの確率で発生します。

 と、書いたんですが土交換してどのくらい経ってますかね?2−3日なら掘り起こしても問題ないと思います。

P.S.
 私もどうしてかは知らないんですが、蛹室は他の幼虫に壊される事がないので何らかの手段で既にある蛹室には近寄れないのだと思います。大ケースで育てると面白いように蛹室が並んでいる事があります。(^^)


Re: 教えて下さい(><) ミン - 2005/06/14(Tue) 00:24 No.2653  

えっ土の中にいなくても、蛹になることってあるのですか?死んでしまうのかなってドキドキしてます(><)先ほど土をかためて…としたのですが、2匹とももぐろうともしません(;.;)中ケースの幼虫達はたまに場所の違うところでみえます。まだ蛹っぽくはありませんが、ふんはだいぶ前から見当たらなくなったので、だいぶ土はかえてません…
違う話ですが、先ほどコーカサス(こちらも初です…)の卵をとりだしみました。交尾をしたのが10日前ですぐにメスとオスを別にしました。8個の卵がみつかったのですが、まだまだ産むものなのでしょうか??質問ばかりですみません…
毎日虫たちのことが気になって気になって…(^^;)


Re: 教えて下さい(><) 趙子龍 - 2005/06/14(Tue) 10:41 No.2654  

カブト、クワガタ共にマットが気に入らないとマットの上で蛹になる事は多いです。

蛹の体の中では、幼虫の体が成虫へと大変化しているので触らないのが1番なんですが、観察や外敵から保護する目的等で「人工蛹室(じんこうようしつ)」で育てる方法があります。

※人工蛹室については、ネットで検索するればたくさん見つかるので自分にあった物を探すと良いと思います。(私は自作派です(^^;)

※コーカサスについては飼育した事がないので他の方の書き込みがある事を期待します。(^^;
 一般的な産卵数としては10個は少ないのでまだまだ産むと思いますよ。

 ちなみに採卵時の注意としては、
 (1)絶対に素手で触らない。(人間の体温は高いですから卵を殺しちゃいます。)
 (2)親虫には良質な餌をあげる。(栄養付けようとして卵食っちゃいますからね。)
 (3)ダニに注意。


Re: 教えて下さい(><) ミン - 2005/06/14(Tue) 16:30 No.2655  

そうなんですかぁ…難しいですね(*.*)また、様子みてみます!全員が成虫になる事を祈ります。。。

コーカサスの卵は、スプーンでとって今のところプリンカップにいれてあります☆去年、カブトムシの卵を発見して何もわからずに手でとったらつぶれてしまいました…2個は無事だったのですが、よけてあったのに気づいたら行方不明に(;.;)

アドバイス、本当にありがとうございました(^o^)


Re: 教えて下さい(><) ミン - 2005/06/16(Thu) 00:39 No.2660  

今日、初めに上にあがってきた幼虫が仰向けになって、したの方がしわしわになっています(★。★)脱皮?なのでしょうか?!


Re: 教えて下さい(><) 趙子龍 - 2005/06/16(Thu) 10:15 No.2663  

たぶん、蛹になると思いますよ^^

※参考
卵→(孵化)→初令幼虫→(脱皮)→2令幼虫→(脱皮)→3令幼虫→(脱皮)→蛹→(羽化)→成虫


Re: 教えて下さい(><) ミン - 2005/06/16(Thu) 15:15 No.2665  

そうなんですか(^o^)なんだかとっても小さいので死んでしまうのかなって…(?.?)


Re: 教えて下さい(><) ミン - 2005/06/16(Thu) 22:27 No.2668  

今日近所の子供たちに色々教えてもらいながら、幼虫の土の中をみてもらいました(^^:)そしたら、6匹中2匹は死んでしまっていて…2匹は元気でそろそろ脱皮しそう!とゆわれました★2匹はみつかりませんでした…。上にあがっていた幼虫は脱皮中だそうです★一安心です(^^;)

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- KENT & MakiMaki -