-くるまのお部屋-
 ・カリーナについて
 ・コンパクトセダンの楽しさ



9/8 AccessLine ジムカーナ練習会にて

わたしのカリーナの紹介・チューニングについて

昔、カリーナはセリカの兄弟車として華々しくデビューしました。「足の良いやつ」というキャッチコピーを持っていたとのことで。
しかし、怒られるかもしれないですが、私はそこら辺のことは全然知りません。
なぜカリーナを選んだか、カリーナの標準スペックなどをあげておきます。
ついでに全然ないパーツについても調べるだけ調べて乗せていきます。

車関係のOFF会について

<2004年度版>

3/13 TA12OFF 開催のお知らせ

 TA12OFFと称して、CarinaOwnersClubs/T.C.C.Sのヒロシさんが所有しているカリーナ(TA12)の試乗会を兼ねたOFF会を開くということになりました。幹事のPharlaさんがご出張ということで、Web告知などの窓口を私のほうで持つことになっております。
 3/13(土曜)に静岡県御殿場/箱根方面にて開催致します
 詳しくは上記リンクをクリックして、詳細を見て頂き、よろしければ、OFF会掲示板から参加表明をよろしくお願い致します。

2/9 CarinaOwnersClubs 北関東OFF開催について

 1月上旬のCarinaOwnersClubsでのチャット上で突如決まった、かふださん襲撃OFFを2/9(月)に開催したいと思います。
 JCO3の開催地が愛知県〜静岡県と遠い為、涙を飲んで参加出来ない方々、いつもOFF開催が土日で仕事の都合上参加できない方々へ向けた北関東で開催するOFF会という位置付けで開催しました。

1/18 RINさんOFF開催について

JCO3の参加に向けて、RINさん、Pharlaさんの両名がJCO3仕様に車を弄ったので、それら車を取りに行くついでに、皆で試乗して遊んだろう。ついでに、わがカリーナちゃんもJCO3に向けて秘密兵器導入(日記を読んでいる方にはバレバレ)をする予定ですので、その作業を皆で観察しようかなあという名目で行われる通称"RINさんOFF"の開催を行う事になりました。皆様、是非是非ご参加頂きたくよろしくお願い致します。

<2003年度版>
8/18 FISCO今までありがとうOFF 開催について

FISCOが今年の9/15を持って改修に伴い、閉鎖になります。私自身が現レイアウトでの本コースを体験走行したく、8/18(月)にOFF会を開催致しました。あいにくの天気でしたが、体験走行自体は滞りなく?開催されて、私の記憶の中に思い残される良いOFF会になりました。

7/26〜27 CarinaOwnersClub 第二回日本真ん中OFF 開催について

夏の最中、中部地方で無事開催された上記ミーティングの詳細ページです。
毎度のごとく、幹事をやらせて貰い、宿泊を含めた2日間のOFF会を大々的に行わせて頂きました。
OFF会としては最大規模の通算19台の参加をいただき、大成功に納めることが出来ました。
 <まだ編集途中ですが・・・・・・>

5/3 CarinaOwnersClub 東京ミニOFF 開催について

5/3に東京・東雲にあるスーパーオートバックスを起点としたミニOFF会を開催いたしました。。
カーショップで楽しい雑談を行った後、イタリア料理屋にてイタリア料理のバイキング会食をして終わりという簡単なOFF会でしたが、内容が濃いOFF会だったと思います。

4/19 CarinaOwnersClub 春期静岡OFF 詳細について

4/19に無事開催された上記ミーティングの詳細ページです。
いつもは、私の日記のページに書いているのですが、今回は立派に作ってみたりしたので、ここに乗せております。
今回から、なんと動画情報が載っているページとなっています(爆)。いつもの通り、私が幹事となりましたが、無事に出来て良かったなあと思っております。

<2002年度版>

4/28 CarinaOwnersClub 第六回 箱根ツーリングオフ詳細について

4/28に無事開催された上記ミーティングの詳細ページです。
なぜか、私が幹事となったのですが、滞り無く終了出来たのでホッとしております。

<2001年度版>

11/25 「TEAM TOYOTA Meating In Fuji」殴り込みOFF開催について

11/25に無事開催された上記ミーティングの詳細ページです。
いろいろな車にいろいろなイベントがあって、思いっきりアクシデントだらけでしたが・・・・・本当に楽しかったです(^^)

4/22 B級ライセンスOFF開催詳細について

4/22に無事開催された富士スピードウェイでのB級ライセンス講習会の詳細ページです。
非常に楽しかったです。その分、期待はずれで欲求不満のたまったところもありましたが・・・・。次回はAライOFFですね。楽しみにしております。

2/17 神奈川OFF詳細について 

 カリーナ湘南三人衆(すいません、勝手に決めちゃって・・・・。)のうちの、Q−nyさんが大学ご卒業(当人の意志があればの話だっけ??)ということで、些細な飲み会をと思っていたのですが、何処をどう間違えたのか、皆で集まって車の見せ合いを目的としたOFF会へ話しが発展しました。そこに、ころTさんの参戦も決まり、急遽、T.C.C.Sの神奈川OFFとして立ち上げることとなりました。

 そして、2/17に無事、開催することが出来ました
 ということで、ようやくというかなんというか。写真がちょこっとしかありませんが、詳細ページを作成しました。ちょこっと見てやってください。

国内ライセンスを取得してみよう!!!!

 国内B級ライセンス

2001年4月22日に私が主催したBライOFFにて、無事に国内B級ライセンス取得に成功しました!!!!
今回はBライを取得するまでの経過をOFF会報告の一部として報告しようと思います。

 国内A級ライセンス(作成予定(^^;;;)

Bライ取得をしたので、その勢いのままAライを取得しようかと思います。それに向けての調査や、期間を設けてのAライ取得のためのOFF会を設けようかと思います。

自分の車に求めるもの

※つい先日まで、コンパクトカーについてのページに載せていましたが、ページの廃止に伴い、こっちに移しました。
 私の車に対しての思想であり、これを元に、カリーナをいじっていると思っていただければ良いと思いますです。

○出来るだけコンパクトかつ軽量であること
 私かなり図体がでかいです。だからみんなに良く言われるのが「大きな車になぜ乗らないの?」と聞かれるんですが、簡単です。お金が無いんです(爆)。いやいや、元々RV車やワゴンにはまったく興味はないですし、大きな車は自分の運転の腕の無さとあいまって非常に操作がし辛いということがあるんです。実際、うちの弟がカリーナEDに乗っているんですが、高々5cmぐらいしか各寸法大きくないのに(車高はあっちの方が低いか)すごく大きく感じますからねえ。
 その点コンパクトなら、都内を走っていてそれほど苦痛に感じること無いですし、なんて言ったって立体駐車場に入りますから(秋葉原など都内に車で良く行く私にはここが重要!!)大きさはかなりのウエイトを示します。小さいと狭い道を通ってもそれほど回りを気にしなくても良いでしょ。
○車は根本的にマニュアルであること 
 ATの良さ、悪さなんてこんなもの関係ないんです(そりゃ、少しはありますけど)。ただ単に、左足が動いてしまうんです(爆)。AT乗っていて、ギアを変えたいなあと思った瞬間、急ブレーキを踏んだことが何回あったか・・・・・。
 物心付いたときから、車はマニュアルだと親父に言われつづけて(とは言っても今では親父はAT車だったりする)、家にあったのがマニュアル車しかなく、いやがおうにも免許を取ったときからずーとマニュアルで過ごしてきました。その関係でカリーナを買ったときもマニュアルでしたし、どちらかというとマニュアルのほうが好きですね。
 どうもATだとここぞというときに加速したいなあと思っても、キックダウンしてからの反応は遅いですし、なんて言ったって自分の意志とはまったく関係ないところでギアが変わりますからそこが自分ではいやなところなんですよね。
 ま、理想なのは5速もしくは6速ATでリミットが当たろうがギアチェンジせずにHパターンのシフトノブでチェンジのタイミングの早い、いわばクラッチレスマニュアルって所ですね(ギアを中立にして、ボタンを押すとDレンジに入ってギアチェンジが不用になるとか)。え、そうしたら左足はどうするんだって?。簡単です。左足ブレーキをマスターしてしまえば良いのです(爆)。
#まったく関係ないですが、ゲームのときは必ずATを選んでいます。だって、どこがシフトタイミングになるのかわからないんだもん(^^;;;
○ターボよりNAであること
 正直に言います。馬力なんてせいぜい200PSあれば良いのです。トルクが30kg・mぐらいあれば私には満足です。でも、そんなエンジン、NAでありますか?。
 私がほしいものは
 ・追い越しや合流時の加速
 ・箱根の上り坂を息継ぎなしで登る
 ・危険回避時にもたつかない
 つまりここぞというときにアクセルを踏んで加速がリニアであるものがほしいんです。となると、低速トルクすかすかでまわすととち狂ったトルクが出てくるターボにはあまり興味が無いんです。(そりゃ、あの暴力的な加速感はあれで良いといえばいいんだけど)
 ついでに言うとエンジンを高回転までまわしたときのあの官能的なエンジン音とすすっと伸びていくのはNAだけでターボには無いはずです。(普通ターボは高回転までまわさなくても十分ですからね。)
○視界が確保できること
 私の車にはスモークが張ってありません。いつも天気の良いときは暑くて仕方が無いのですが、スモークを張ろうとは思ってません。弟の車にはリアサイドとリアに張ってありますけど、夜になると真っ暗で視界が良く分からないです。車で走っていて常日頃、いろいろな方向からの情報を正確に取るにはいかに窓が大きくしかも透明であるかが重要かがカリーナで痛感しました。アルテッツァみたいに後部の視界があまり無い車とかだと少し不安を感じてしまうんですね。
 それでも暑いので、透明な赤外線を通さないフィルムでも張ろうかなあと思ってはいますけど。
○駆動方式についてはあまり気にしないこと
 今の時代FFだから遅いとかFRだから早いとか四輪駆動が王者だとかいう時代ではないと思うんです。
 FR?たしかに魅力感じますよ。でも、じっくり乗ったこと無いし・・・・。(昔友人に乗せてもらったS13が一番長く乗っているけど、ステアリングは軽かったけど、パワー無かったしなあ。)駆動輪と操舵輪が違うのはメリットなんだろうけど、あくまで馬力が無いと意味ないでしょうし、私のようなへたくそだとコーナでアクセルが踏めない分、FFのほうが早く走れそうな気がする(あくまで動力性能がいっしょだった場合)。
 4WD?R32GT-Rは化け物だった。インプレッサは恐怖を感じた。ランエボは・・・乗ったこと無いか(^^;;;
 確実にいえるのは私には手に余るぐらいなんだろうなあと思うわけで・・・・。
 MR?MR-2は今でもほしいんだけどね。あ、今のMR-Sはオープンだから嫌いなんです。はい。(カッコ悪いというのもあるんだけど) 結局のところ、駆動方式はどれでも良いんだよね。私にとってはどれも良いところを車が出してくれるし、それを生かしきれる(というか限界を超えるようなこと)わけでもないからどれでも良いような気がしてきた。